洗濯機つまりコラム
排水口のトラブルで多いのが洗濯機の排水詰まりになります。洗濯機の排水が詰まってしまうと、脱水中にエラーを起こしてして洗濯機が止まってしまったり、排水管から汚水が溢れだしてしまったりします。洗濯機の排水詰まりの原因は、衣類の繊維や髪の毛・排水口に溜まるほこりなどが考えられます。
洗濯をしている時、衣類の繊維や衣類の付着していた髪の毛のどは一緒に排水されることになり、詰まりの原因になります。洗濯層の中にくず取りネットを設置することで、排水の詰まりを防止することができます。洗濯機は洗濯機防水バンの上に設置して排水口とホースをつないで使用することが多いのですが、排水口の表面はほこりが溜まりやすい箇所になるので、排水詰まりを引き起こしてしまいます。
日ごろからこまめに掃除することをおすすめします。お風呂の残り湯を洗濯に使いまわしするご家庭も多いのではないでしょうか。お風呂の残り湯には石鹸カスや皮脂・髪の毛など混ざっているので、排水が詰まりやすくなってしまいます。人気のドラム式洗濯機は、全自動洗濯機や二槽式洗濯機洗濯機に比べて排水が詰まりやすいと言われいます。
ドラム式は節水効果が高いのですが、節水のために排水の勢いが弱いことから排水口や排水ホース内にゴミが付着しやすくなるので、詰まりやすくなります。詰まりが少ない縦型の洗濯機の場合に排水に関するエラーが出る時には、本体が故障しているケースもあるので注意する必要があります。
防水バンが設置している場合には、排水エルボを取り外して脱水ボタンを押して水が流れるのかチェックすることで、トラブルの箇所を確認することができます。水が流れるようだったら洗濯機本体ではなく排水管が詰まっていると考えられ、水流が弱かったり、流れてこない場合には、洗濯機本体の故障が疑うことができます。
排水の詰まりを防ぐには、定期的に清掃をする必要があります。特にドラム式洗濯機の場合には排水フィルターと排水口をこまめに掃除することが大切になります。