お風呂(浴室)蛇口水漏れコラム お風呂(浴室)コラム
お風呂まわりの水漏れお宅は大丈夫ですか?
お風呂は使用中に水浸しになるので、お風呂まわりで水漏れがおきても気づきにくい状況です。じゃんじゃん漏れているケースはすぐにわかりますが、見えにくい所や微量な場合はなかなか意識していないとわからないと思います。水漏れしていると何かしらのサインが出ているものです。どんなサインがあるか見ていきましょう。
サイン① 給湯器にエラーが出ることがある
給湯器の種類にもよりますが、給湯器からお風呂までは給湯管1本のタイプ。給湯管、差し湯管の2本タイプ。給湯管と追い炊き配管2本のタイプになります。給湯管に水漏れがあった場合、中に空気が入って給湯器がエラーで止まることがあります。リモコンがある場合は、エラーコードが出ます。差し湯管や追い炊き配管(往きと還りの配管)が微小に水漏れしている場合は、お風呂にお湯をためる事は問題なくできます。
お風呂を使っている時に差し湯や追い炊きのスイッチを入れるとエラーになります。エラーコードが水漏れに結びついていないのでわかりにくいのですが、調査すると配管から水漏れしているのが発見されます。給湯器まわりで水漏れしている場合は、給湯器の下に水漏れの跡が残ります。お風呂側で漏れている場合、ユニットバスの場合は下に水受けがあるので漏れた水は、洗い場のトラップに流れます。水を流していないのにトラップに水が流れているようであれば、前面のパネルを外して確認してみましょう。
サイン② お風呂まわりがじめじめしている
戸建てタイプのお風呂回りで水漏れすると、漏れた水が屋外に染み出てきて雨も降っていないのに濡れているような状況になります。外壁にカビやコケなどが生えているようであれば、水漏れしている可能性を疑ってみましょう。
マンションなどの集合住宅でも、お風呂まわりで水漏れした場合コンクリートの躯体を通して染み出てきます。水は高いところから低い所の弱い部分に向かって進みます。玄関部分に出てきたり、外壁のお風呂の窓下部分に出てきたりすることもあります。こちらも雨が降っていないのに外壁が濡れていたり床が濡れていたりしたら要注意が必用です。
サイン③ 水栓の接続部分から青かびが生えていたり、水が流れたりした跡がある。
この場合、配管の圧力変化に伴って水漏れしている可能性があります。常に漏れていると発見しやすいですが、圧力変化した時だけ漏れると糸を引くように水漏れします。
お風呂まわりは発見しにくい場所ですが、お風呂を使う前などに意識して見ることで早期の発見につながります。